世の中には色々なファスティングがありますが、この記事では、ファスティングをやるとどのような効果があるのかを知るための内容になっています。
まずは効果を知ることにより自分のファスティングをやる目的を見つけ、自分に合うやり方を見つけていきましょう。
ファスティングって何?
ファステイング(断食)というものは宗教的・修業的なもの、健康目的なものがあります。
ここでは健康目的なファスティングについて書いています。
健康目的なファスティングは自分の身体を意識的に身体の生理機能を飢餓状態のエネルギー消費モードに切り替えさせることで、身体になんらかの良い効果を起こすための健康法となっています。
飢餓状態になるけど大丈夫なの?
基本問題ないです。たただ、持病がある場合はかかりつけの医者に相談してから行うと安全だと思います。
あなたの身体は飢餓に強いはずです。そもそも人の身体は消費できないものは蓄えておく構造になっています。
例えば、遭難や事故に巻き込まれた方の救助のニュースを見た時に水だけで1週間以上生きていたケースを聞くことがあるはずです。
逆に人間は摂取しすぎてしまいった物をどうするかする能力が劣っており、現状のままだと消費することが困難になることのほうが多いです。
その結果、生活習慣病といわれる病気が出てきています。
ファスティングの効果
大きく分けて4つです
- 治療効果
- 体重減少効果
- 美容効果
- 食の見直し効果
ここでは①~④のことを詳しくは伝えていませんが、今後記事にしていきます。直観的に読んでみて下さい。

治療効果
- アレルギー疾患・癌・気管支喘息・高血圧・糖尿病・腸疾患などに有効
- 便秘解消
- 免疫力向上
- 腸内デトックス
体重減少効果
- カロリー制限
- 脂肪燃焼
美容効果
- 肌がきれいになる
- スタイルが良くなる
- ホルモンバランスが変わる
食の見直し効果
- 食の感謝の気持ちが増える
- 集中力が向上する
- 爽快感がある
- 薄味、自然食になる
あなたが惹かれたものは?
4つの効果について伝えていきましたが、この中で
あなたが気になったり、トキメキがあったもの、もっと詳しくしりたい項目は何ですか?
それが、あなたがファスティングを過ごしてる目的なのかもしれません。
なので目的が達成するためにはファスティング以外でもいいし、余裕があればプラスαを付け加えてもいいかもしれません。
最悪ファスティングをやってみて、「私には合わない」「辛すぎる―!」「苦しい・・・」ってことなっても頑張る必要はなく、自分の目的に合うものを新たに探せばいいだけです。
そのことを忘れなければ、基本どんなファスティングティングのやり方でも問題ありません。
おススメのやり方は、たくさんあるファスティング方法の中で「何かこれならやれそー」って思えるやり方を自分で発掘することです。
それでは、あなたが、わざわざ自分自身を飢餓状態にするほど果たしたいことに少しでもお役に立てればと思います